BLOG
01.
ABOUT US / SYSTEM
02.
CONCEPT
03.
ARCHITECT’S INTRODUCTION
04.
WORKS
BLOG
2019.08.12 村上 有紀
残暑お見舞い申し上げます。
夏休みも後半戦ですね。
先ほど、久しぶりに雨が降ったと思ったら、
晴れ間と同時にものすごい蒸し暑さです。
先日は、夏休みの親子ワークショップ
「自分の好きな部屋をつくろう」
を、北軽井沢の「イエノコト北軽」さんで実施してきました。
手を動かす前に、
「その部屋に入るとどんな気持がする?」
「その部屋でどんなことをしたい?」
「その部屋にはどんなものがあるといい?」
「好きな色やかたちは?」
などなどの、ヒアリングタイム。
プロセスは、小さな家づくりのように。
そのあと、壁の色や柄をきめて、
欲しい家具やインテリアを作るところまで。
今回は、型紙で輪郭は統一しました。
こちらは最年少の小2女子。
この写真は、途中経過。その後も、いろいろと作り込んでいました。
こちらは、小5女子。
「リラックスする」という部屋のコンセプトを見事に実現!
クラシックで落ち着いた壁紙を選んだのは意外にも小6男子!
(とても癒し系のムードメーカー)
延長タイムも使って、植栽やアートフレームもつくる、超・集中力!
自分が子どものころにハマった遊びを実施してきましたので、
やっぱり、私も楽しかった!
ハピケン hapi-ken.com
村上建築設計室 murakami-design.com
9/1(日)に福島の果樹園の家でオープンハウスを行います。
ご興味ある方は、info@murakami-design.com まで^^!
開く、展く、啓く、拓く、ひらく。豊かで楽しく居心地のよい「うちとそとの間」をテーマにしています。