BLOG
01.
ABOUT US / SYSTEM
02.
CONCEPT
03.
ARCHITECT’S INTRODUCTION
04.
WORKS
BLOG
2025.07.03 山形 誠
新しいプロジェクトが動き始めています。
計画地は那須塩原市高林・・・「高林」と云えば、今から12年前、2012年冬に竣工した<高林のすまい>のすぐ近く、今回の計画地を訪れたときに「もう12年も経つんだ・・・早いなぁ」とちょっとした懐かしさを感じながら、独り言を・・・。4月の記事で、すまいと云えばすまいなんですが、なんてもらしてしまいましたが、うちの事務所にとって、今まで経験したことのない経緯の住宅の計画。ただ、その説明が難しいのでそのあたりはタイミングを見計らいながらと云うことで・・・ゴカンベンを (^^;)
昨日は、提案したプランにあわせて計画地に、仮の位置出しをしていただいて、状況確認をしましょうと云う打合せでした。
敷地のなかにある樹木のなかから伐採する樹木と残す樹木を決定して、それに合わせて、プランを敷地にのせてみて、室内からの視線がどのように伸びていくのか? また、建物が周囲からどのように見えるのか? などなど、イメージをふくらませながら確認をしていきます。ピンクのテープを巻いて目印にしている樹木が残す樹木、たぶん、クヌギかコナラかなぁ?
何か新しいことが始まる時は、どんなことでもワクワクするものです。
楽しい旅は始まったばかりです。(^^)v 進捗報告をお楽しみに!
栃木県の設計事務所集団/ハピケン