進行中の現場では「お弁当の日」といって、毎月クライアントから大工職へお弁当がふるまわれています。
始まりは上棟式の直会(なおらい)でふるまわれたお弁当(↑うえの画像)からでした。
今日は、そんな大工職へというお弁当にチャッカリ仲間入りしたご報告をダイジェスト版で!




クライアントから「鰻の持ち味を味わってもらいたかったので、甘辛タレでなく白焼きにしてもらいました」
背開きをして、蒸して、焼く・・・ふっくらとした食感、食欲を誘う香ばしさ!
お好みでタレで召し上がって・・・大工職の皆さんはタレがいいなぁ!と云っていましたが、僕は断然「白焼き派」・・・
白焼きをわさび醤油で・・・なんて、冷酒が欲しくなってしまいそうでした。(^^;)
なんて・・・どこの現場にもお弁当がふるまわれる訳じゃぁありません・・・クライアントの仕事の関係で、じゃぁなくて、クライアントのお気持ちからです。
だからと言って、毎月大工職にお弁当をふるまわなくちゃぁ、いい仕事がしてもらえない?なんてこともありませんからねッ・・・念のために。(^^;)
でも、現場で大工職とお弁当を囲んでのひと時は、楽しくないはずはありません!