豆知識でブログを書いてきた「小林設計所」小林です。
本日も豆知識♪
今回は上棟式や祝い事に良いとされている吉日「大安」についてです

大分前になりますが、テレビで有名な「細◯数◯」先生が大安とは「大いに安らぐ日」と書くので結婚式や上棟式などには良くないと言っていらしたのを見たことがあります。
これは、言葉の解釈によって変わる気がします。
住宅の場合で解釈を変えれば、「大いに安らぐ家を造る日」とならないでしょうか(笑)
日本語は意味を考えたり、言葉で遊んだり、いろいろ調べると面白いですよね。

過去にとある上棟式で年配の大工に「大安」について面白い事を聞いたことがあります。

「大安」とは文字をバラすと。。。。
どうんな風になると思いますか?

「一」、「人」、「宀」、「女」、
バラしてみると見えてきましたでしょうか?

「宀」は安の屋根部分になると考えると。。。

一人家女となるというのです!
なるほど‼︎

一人家に女がいる。。。だから旦那が帰ってこなくなるんだよ。と笑いながら言っていました(笑)

その住宅の上棟式は「友引」だったのですが(^◇^;)

それ以来、なんとなく上棟式が友引になっていることは言うまでもありませんが(^_^;)
日本語って面白いけど知らなくて良いこともあったりして(笑)

栃木・埼玉の建築家集団 ハピケン
http://hapi-ken.com