
以前切った枝の部分から腐ってしまっていたようで、表面からは見えなかったのですが、かなり腐りが進んでいました。工事中に職人さんからあの木は大きく揺れるね・・・と言われ、気になるのでワイヤーで補強していました。とは言っても倒れるとは思っておらず、万が一の安全のために・・・と。山側の別の樹にワイヤーを張って、倒れても家側ではなく山側に倒れるようにしました。それが幸いして今回は助かりました。自然を甘く見てはいけませんね。

ここの敷地は元々北下がりの傾斜した雑木林でしたので、伐採伐根をして擁壁を設けて家づくりをしています。その際、伐採工事をした業者に今回も処分を依頼しました。ついでにあれこれ細かなことも依頼して、1年メンテみたいなことも外部は完了!

マツザワ設計 https://www.aa-mat.net/