BLOG

玄関建具 リノベーション

2020.06.16 佐藤 大介


創右衛門一級建築士事務所の佐藤大介です

リノベーション物件house-WT-Rの現場では2枚引分けの玄関ドアを取付ました。
リノベーションの物件では、どこまでやり替えるか?どこで新旧のラインを引くか?の判断が工期や工費に大きく関わり重要になります。
今回の工事では大きく分けて2つの工事。


1期工事:エリア断熱とした断熱改修を含めたLDKの全面改修。
2期工事:玄関廻りの経年変化部改修工事。


2期工事の改修工事では特にどこまで手を付けるかが工期、工費共に大きく変わる判断となります。この玄関戸廻りも木製の鴨居(戸の天井側レール部)は交換。大理石製の敷居(戸の床側レール部)は既存再使用とすることで、目標を最小限のロスで完成出来ると判断としました。
新規の戸はペアガラスを採用する為、以前とは戸の厚みが倍になり敷居レールとの中心がズレてきます。そんな難関も熟練の職人さんに解決していただき、何度も何度も取っては付けを繰り返し、コンマ数㎜の微調整をしスムーズに動くよう取付けていただきました。完成した所だけ見ているとサラッと簡単に取付けたように見えますが、いやいや凄い技術です!感謝です!


〈写真2枚目〉
硝子を入れいる様子。
縦3枚に分け上から差し込む方法としました。
硝子はガス入りLow-E硝子 片面フロスト硝子(白くボヤケて写ります)


栃木県宇都宮市の住宅設計事務所
創右衛門一級建築士事務所
http:souemon.net

栃木・埼玉の建築家集団
ハピケン
https:hapi-ken.com