BLOG
01.
ABOUT US / SYSTEM
02.
CONCEPT
03.
ARCHITECT’S INTRODUCTION
04.
WORKS
BLOG
2017.07.12 佐藤 大介
創右衛門一級建築士事務所の佐藤大介です。
先日、用事がありお邪魔した際に引越しされた施主様から設計をしたことへの感謝の言葉が書かれたお手紙をいただきました。
嬉しくて嬉しくて、読みながら涙が…
私は、本当に素敵な職業をさせていただいていると改めて再認識した嬉しい出来事でした。
今後の施主様にも喜んでいただけるよう日々、勉強しいろいろなことを学んで行きますっ!
間もなく完成見学会の栃木市のヴィンテージハウス
house-ST-C では最後の追い込みで、建具屋さんと塗装屋さんが頑張ってくれてます!
〈建具工事中のリビング〉
造作木製サッシの調整をしていました。
〈アンティークの建具〉
塗装待ちの現場サイズに合わせて加工され、建て込まれたアンティークのドア!
素敵です!
こちらの住まいにはやはり古いものがよく似合います!
我が現場の建具屋さんは、サイズの合わないアンティークのドアでも知識と技術を使い現場に建て込んでくださいます。
建具屋のO氏いつも感謝です。
2階を見上げる!
〈2階〉
2階は素敵な「和」の空間
〈L字型の造作キッチン〉
〈玄関ドア〉
趣ある90年前からこの場所にある玄関ドア!
〈玄関ホールの床〉
素敵な床材!
解体する時に丁寧に剥がして保存しておいた床材!
これからも同じ住まいで役割を果たします。
〈北面外部〉
ウッドロングエコにて仕上げられた下見板張りの外壁と、深く薄い軒を持つ濡れ縁がとても良い感じに出来ました。
こんな感じで現場は追い込み作業中の1週間でした。
栃木県宇都宮市設計事務所
創右衛門一級建築士事務所
http://souemon.net
栃木・埼玉の建築家集団
ハピケン
http://hapi-ken.com
意匠と性能の両立した住まい